
動画版)デザイナー転職ガイド 「職務経歴書<詳細編1>」
ブログで展開していた「デザイナー転職ガイド」の動画版を作成しました。 今回は「職務経歴書<詳細編1>」。 職務経歴書の最初に書く「職務要約(職務概要)」と、詳しい経歴を書く「職務経歴欄」の書き方を、大変詳しく説明しています!(まだ慣…

プロダクトデザイナー・正社員
件名:日用品メーカー 場所:東京都 概要:プロダクトデザイナー・正社員 内容:100円ショップ等で販売される日用品(樹脂成形品)のデザイン。表面のスタイリングだけではなく、機構設計も行います。

グラフィック・パッケージデザイナー・正社員
件名:日用品メーカー 場所:東京都 概要:グラフィック・パッケージデザイナー・正社員 内容:100円ショップ・コンビニで販売される雑貨商品のパッケージ、POP等グラフィックのデザイン。

プロダクトデザイナー・正社員
件名:デザイン事務所 場所:千葉県 概要:プロダクトデザイナー・正社員 内容:製品の企画、デザイン、開発、設計、試作、量産手配、金型立ち会いまで。中堅デザイナーの募集。

UIデザイナー・正社員
件名:精密機器メーカー 場所:東京都港区 概要:UIデザイナー・正社員 内容:オフィス領域、ヘルスケア領域、センシング領域等の機器やサービスに関わるUIデザイン全般。

パッケージ・グラフィックデザイナー・正社員
件名:玩具の商社・メーカー 場所:東京都台東区 概要:パッケージ・グラフィックデザイナー・正社員 内容:自社オリジナル玩具、および海外商品のパッケージデザインや販促物、カタログ、商品案内チラシ等のデザイン。

知育玩具の企画デザイナー・正社員
件名:知育玩具メーカー 場所:兵庫県尼崎市 概要:企画デザイナー・正社員 内容:玩具(木製・布製)の商品開発・デザイン、パッケージデザイン、販促物、パンフレット等のデザイン。

CGクリエイター/ディレクター候補・正社員
件名:大手完成車メーカー100%出資の情報システム会社 場所:東京都港区 概要:CGクリエイター/ディレクター候補 内容:CG画像、動画ならびにVR/ARを活用したコンテンツなどの制作。

ベビー用品の商品企画・正社員
件名:ベビー用品メーカー 場所:埼玉県さいたま市 概要:ベビーカー、チャイルドシート等の商品企画・正社員 内容:調査段階から商品ができあがるまでをトータルに担当。

企業様向け)デザイナー募集のポイント 2<求人の依頼先>
先週からの新企画「企業様向けのデザイナー募集のポイント」の第2回目です。(デザイナー様にも役に立つ内容になると思います) 多くの事例を見てきた中で、良い人材を獲得するヒントをお伝えしていこうと考えております。今回は、基本的な事項です…

企業様向け)デザイナーが集まらなくてお困りの担当者様へ:募集のポイント 1
今回から新企画として、企業様向けのデザイナー募集のポイントを連載します。(デザイナー様にも役に立つ内容になると思います) 最近は「売り手市場」となり、これまでのやり方では応募が集まりにくくなっています。そのような状況の中、熱心に活動…

転職例:求人票の「条件」がすべてではなかったAさん
転職例:求人票の「条件」がすべてではなかったAさん:(専門学校卒 30代/男性/メーカーからメーカーへ転職)Aさんは、コンサルティングをした弊社担当者から非常にデザイン眼力のあるデザイナーだと評価が高かった。ちょうど・・・・

転職例:派遣社員から正社員になったBさん
転職例:派遣社員から正社員になったBさん:(大学卒 20代/男性/派遣社員→正社員)派遣社員として1年弱働き、見事に正社員になったBさんの場合は、ひとことでいうと努力の賜物だった。学校を卒業し、デザイン事務所で・・・・

転職例:デザインを更に勉強したいCさん
転職例:デザインを更に勉強したいCさん:(大学卒 20代/女性/メーカーからデザイン事務所へ転職)Cさんは、オペレーターとして大手メーカーに勤務していたが、本格的にデザイナーを目指すために転職を決意、弊社へ・・・・

動画版)デザイナー転職ガイド 「職務経歴書<詳細編1>」
ブログで展開していた「デザイナー転職ガイド」の動画版を作成しました。 今回は「職務経歴書<詳細編1>」。 職務経歴書の最初に書く「職務要約(職務概要)」と、詳しい経歴を書く「職務経歴欄」の書き方を、大変詳しく説明しています!(まだ慣…

動画版)デザイナー転職ガイド 「職務経歴書<概要編>」
ブログで展開していた「デザイナー転職ガイド」の動画版を作成しました。 今回は「職務経歴書<概要編>」。まずは職務経歴書とは?その意義、およびサンプルを使った全体イメージをご説明しています。サンプルは、転職Hacks様のサイトにあるフ…

動画版)デザイナー転職ガイド 「転職活動の第一歩」
ブログで展開していた「デザイナー転職ガイド」の動画版を作成しました。第一回である今回は「転職活動の第一歩」。 初めて転職を考えている人、転職しようか迷っている人向けです。 【目次】 0:00 導入、この動画について 0…

プロダクトデザイナー転職ガイド2021 7)職務経歴書 II
当社の扱う求人案件はプロダクトデザイナーが最も多いです。グラフィックデザイナー、最近はUI/UXデザイナーも多いのですが、いずれも広告やIT企業ではなく、製造業メーカーのインハウス求人が多いのが特徴です。そこで、プロダクトデザイナーが転職す…

プロダクトデザイナー転職ガイド2021 6)職務経歴書 I
当社の扱う求人案件はプロダクトデザイナーが最も多いです。グラフィックデザイナー、最近はUI/UXデザイナーも多いのですが、いずれも広告やIT企業ではなく、製造業メーカーのインハウス求人が多いのが特徴です。そこで、プロダクトデザイナーが転職す…

プロダクトデザイナー転職ガイド2021 5)ポートフォリオ(作品集)IV
当社の扱う求人案件はプロダクトデザイナーが最も多いです。グラフィックデザイナー、最近はUI/UXデザイナーも多いのですが、いずれも広告やIT企業ではなく、製造業メーカーのインハウス求人が多いのが特徴です。そこで、プロダクトデザイナーが転職す…

プロダクトデザイナー転職ガイド2021 4)ポートフォリオ(作品集)III
当社の扱う求人案件はプロダクトデザイナーが最も多いです。グラフィックデザイナー、最近はUI/UXデザイナーも多いのですが、いずれも広告系、IT企業ではなく、製造業メーカーのインハウス求人が多いのが特徴です。そこで、プロダクトデザイナーが転職…

プロダクトデザイナー転職ガイド2021 3)作品集(ポートフォリオ)II
当社の扱う求人案件はプロダクトデザイナーが最も多いです。グラフィックデザイナー、最近はUI/UXデザイナーも多いのですが、いずれも王道の広告系、IT企業ではなく、製造業メーカーの求人が多いのが特徴です。そこで、プロダクトデザイナーが転職する…

プロダクトデザイナー転職ガイド2021 2)ポートフォリオ(作品集) I
当社の扱う求人案件はプロダクトデザイナーが最も多いです。グラフィックデザイナー、最近はUI/UXデザイナーも多いのですが、いずれも王道の広告系、IT企業ではなく、製造業メーカーの求人が多いのが特徴です。そこで、プロダクトデザイナーが転職する…

プロダクトデザイナー転職ガイド2021 1)転職活動の第一歩
当社の扱う求人案件はプロダクトデザイナーが最も多いです。グラフィックデザイナー、最近はUI/UXデザイナーも多いのですが、いずれも王道の広告系、IT企業ではなく、製造業メーカーの求人が多いのが特徴です。そこで、プロダクトデザイナーが転職する…

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(43)
3年前に出した『野次喜多本』では、原稿用紙一枚、400文字では書ききれなかったものや、 その後の友人の消息など加筆し、毎月のブログで登場人物の新たな“ちょっといい話”として書き足した。暮れに、41回になった…

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(42)稲葉実さん、大和義文さんとの共同制作「万病快癒」
群馬県みどり市の開業医、稲葉 実さんの書、「万病快癒(まんびょう かいゆ)」を、 私が朴(ほう)の木で彫り、鎌倉彫の大和義文さんに漆で仕上げてもらったもの。 コロナ禍でも、3人で制作に励んだ“ちょっといい話…

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(41)師走28日、勝浦・愛宕権現様(神社)リニューアルに駆け付けてくれた助っ人、山本哲也さんの “ふるさと思い。”
山本さんに携帯電話する時は、「今ゴルフ場ですか」と問うことがある。 3歳下の山本弁理士は、特許庁の研修生として名古屋のブラザーにみえて、 ひとことで高校・大学も後輩と知り、なんだか“安心した”ことを覚えてい…

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(40)『芸能生活40周年 山田邦子さん』深夜便 トークで“再会”
山田邦子さんに会う。「笑っていいとも」ではタモリさんと一緒だし、 ブラザーがスポンサーの番組「ケントのどうゆうKnow?」に出てもらって 邦子流の「手づくり」を放送しているので、当然「手づくり」の話になる。…

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(39)『パンデミック2020~緊急レポート~』上梓した稲葉さん
私の友人で主治医の稲葉実先生から『写真集 観測のガリレオ的方法』を頂いた。 私は彼の事を「多趣味で奥が深く、毎年、本などにまとめているエネルギーは凄い。町のお医者さんである。」と、『野次喜多本』に書いた。 …

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(38)金沢・木工芸作家 﨑川 隆江さんからのプレゼント
隆江さんは、2000年不幸にして脳梗塞で倒れ帰らぬ人になった 﨑川耕三さん(石川県の工業試験所勤務)の奥様。 浩三さんとは、高校も大学も私の後輩ということで、ヨーロッパ視察旅行も同室だったし、仕事の件でも何でも…

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(37)デザイナー定年後、カメラマンに変身、正法地 健さん。日曜大工の実力にも驚く!!
鎌倉のアジサイが見ごろの頃、後輩の正法地さんご夫婦が鎌倉に遊びに来てくれた。 私の好きな散歩コースをご案内したところ、彼らがどこでもシャッターチャンスを狙っているのに驚いた・・・。 奥様も”カメラマン“なの…

月餅の季節
今年も中秋節の季節がやってきた。旧暦の8月15日、丁度10月の始めに当たり中国では大型連休となる。 毎年この季節になると決まって月餅を贈ってくる香港の友人も今年ばかりは コロナの影響でアジアへ戻れなくなってしまい、わざわざお詫び…

『野次喜多本』登場人物の新たな“ちょっといい話”(36)“現役青年”デザイナー清水吉治
2009年3月、レンダリング・マーカースケッチの第一人者で知られる先輩の清水吉治さんに、 わが社ビートッツプツーの上海支店設立を目指した中国上陸の先鋒を担ぐ講師をお願いしたところ、 快く引き受けてもらえた。…