業 種 |
精密機器メーカー |
勤 務 地 |
東京都台東区 ※仕事に慣れてきたら週1回のテレワーク勤務が可能です |
職 種 |
プロダクトデザイナー/ 正社員 |
職務内容 |
商品開発業務全般
・商品企画(MD企画室、営業とともに)
・プロダクトデザイン
・図面確認、サンプル確認
・製品検証および不具合改善業務(品質管理課とともに)
・海外協力工場とのやりとり(将来的な海外出張含む)
・販促物やパッケージのデザイン
・取扱説明書制作 など
【取り扱い商品】
掛け時計、目覚し時計、腕時計、温度計、湿度計、
時計アクセサリー(フックやスタンド、バッテリーチェッカー等)
|
応募条件 |
【必須】
・プロダクトデザインの教育を受けた方(美大・デザイン系大学・専門学校卒)
・Adobe Illustrator/Photoshop 中~上級レベル相当
【歓迎】
・英語もしくは中国語(中級以上、ビジネスでの使用経験があれば尚可)
・一般消費者向け樹脂製品の設計経験(内蔵物がある製品であれば尚可)
・樹脂成型品のデザイン経験
|
労働条件 |
【給与】
340~400万円
※経験・スキルにより応相談(月給 最低保証 231,500円)
モデル年収 ・ 2年目 26歳 360万円
・ 2年目 30歳 400万円
・10年目 34歳 560万円
>ビートップツー追記
しっかりと結果を出していただける方には昇給でしっかり支給するとのこと。
【勤務時間】
9:00~17:00 (実働7時間!!)
【残業】
10~15時間/月
商品開発課は量産前には残業が増えることもありますが、17時に退勤できる日もあり平均すると10~15時間だそうです。
>ビートップツー追記
実働7時間の勤務体制のため、一般的な実働8時間と比較すると、残業がないのと同程度のゆとりが
あり、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です
【休日】
年間休日:年間休日125日 ※令和6年度(完全週休2日制 土日祝 会社カレンダーによる)
|
ポイント |
・少数精鋭のメーカーだからこそ、企画段階から量産・出荷直前まで、製品開発のすべてのプロセスに携わることができ、自分のアイデアが製品として形になっていく過程を間近で実感できます。
(その他、詳細は面談にてご説明します。#630)
|
当社では、よりマッチした転職先をご紹介するため、無料のオンライン面談を実施しています。
求人のご説明以外にも、ポートフォリオや職務経歴書の作成アドバイスも行います。
効果的なPR方法などのアドバイスや、人生設計を見据えたご相談もお受けしています。
すぐの転職をお考えでない場合も、まずはお話のみでも大丈夫です。 お気軽ににご相談ください。無料です!
※ 学生の方、未経験の方は当社の対象外です。