転職活動の注意ポイント2 デザイナー転職ガイド2025

今回は、最近転職者の方をサポートする中で感じた補足的な2点をお伝えします。
※過去に掲載した内容を加筆したものです。一気に読みたい方はこちら

希望年収の書き方

希望年収の書き方は以下のような選択肢があります。

1)明確にこれ以下なら行かない、という最低希望年収が決まっている場合

「希望年収 ○○万円以上(今回の転職では年収も重視しており、これ以下でしたら辞退します)」と記載します。
もう少し柔らかい書き方としては、
「最低希望年収 ○○万円以上(今回の転職では年収も重視しております)」

このように書いておけば、その金額が出せるかどうか、という基準で書類審査・面接などで判断してくれます。例えば「この金額だと社内のAさんと同じだから、Aさん並みの仕事ができるかどうか」という判断基準です。

これを満たさなかったら書類審査で見送りになりますが、希望金額が合わなければ、早い段階で見送りになった方がお互いに無駄がありません。
例えば最終面接後、内定をもらって初めて年収を見て、「この金額では転職する意味がない」と辞退したとします。企業側も最終面接は重要役職者を面接に引っ張り出してくるので、内定後に辞退されると重要な人の時間を無駄にしたことになってしまいます。それなら、早い段階で見送りになった方が、お互いに良いのです。

但し、()内の書き方はその企業の人気、プライドが高そうか、によってもう少し柔らかくしたり、隠したりする必要があります。例えば消費者向けの商品を扱う会社は人気があることが多いので、応募者が多数の時に高飛車な書き方をすると、「この人は入社する気が薄いな」と思われてしまったり、「うちに合わない」と落とされることもあります。

2)希望年収はあるが、そこに満たなくても会社や業務内容によっては受諾する可能性がある場合

単に「希望年収 ○○万円以上」と記載します。もしくは、書かなくても良いです。
こちらですと、その金額はあくまでも先方が判断基準の一つとして見てくれます。

1との違いとしては、その金額に満たなくても選考を進めてくれるので、総合的に判断することができます。当社の場合はこの後に「ただし、今回の転職では業務内容を重視しています」などと追記します。

もしその企業の年収が低い可能性があり、それでも内容次第で行きたいと考えている場合、希望年収はあえて書かずに書類審査通過の可能性を上げるのが良いと思います。

希望年収が提示できなそうだという場合、応募が多ければそれだけの理由で見送りになることもありますので。

なお、人事部としてはまずは現在年収以上を考えますので、何も書いていなくても現在年収よりも下がりそうな場合は事前に打診してくれることもあります。

3)現年収が受ける企業の求人票に書いてある年収幅や想定年収よりもかなり低い場合

希望年収は書かなくてもOKです。
特に大企業の場合、この役職のこの層の人はこれぐらい、と決まっていることが多いので、何も書かなくても求人票ぐらいの金額を提示してくれることが多いです。

年収?月収?

まず、転職活動で使う「年収」というのは、「額面」での金額です。これは、実際に振り込まれる金額(手取り)ではなく、給与明細に書かれている税金や社会保険が引かれる前の金額です。

また、賞与や残業代も含みます。家族手当や住宅補助なども含み、交通費だけは除外します。1年間にもらえる金額の総額で、前年分は会社からもらえる「源泉徴収票」で把握ができます。

転職紹介の仕事をしていると、たまに月給で希望を言う人がいますが、必ず年収で考えた方が良いです。
特に歴史の長い大企業は、賞与が厚く月給が安いことが多いです。年収ではかなり高いのに、月給の基本給を安く抑えることで、「会社四季報」などに書かれる「平均賞与:月給の4.6か月分」というところを高く見せるためです。

月給が40万で年収が520万の会社よりも、月給が35万で年収が600万の会社の方が良いですよね?しかし、月給しか見ていない人は40万の会社を選ぶことがあります。

また、提示年収が500万円だったのに、実はそれ以外に住宅手当で5万、家族手当で2万、計7万x12カ月で84万円もついていた、ということもありました。この方は他の会社でも内定を取って迷っていたので、きちんと計算して総額で出すように人事部にお願いして、無事にこちらを選んでくれました。(金額は実際の金額とは異なります)

<次回はプロダクトデザイナーでは重要な「手描きスケッチ」の話の予定です>
(下村航)


当社では転職希望の方に無料でポートフォリオ、職務経歴書と履歴書のアドバイスをしております。お気軽にご登録ください。※申し訳ございませんが学生の方・未経験の方は対象外です。

登録フォーム

▼求人情報はこちらから▼

求人情報ページへ
 

PAGE TOP