大手自動車メーカーグループ会社・Unity/Unreal Engine シミュレーション開発・プロジェクト推進/正社員

求人情報アイコン 求人情報一覧はこちら

業  種 大手自動車メーカーのITソリューション会社
勤務 地 東京都港区
職  種 Unity/Unreal Engine シミュレーション開発・プロジェクト推進 / 正社員
職務内容

未来のモビリティ・ロボット社会を実現するために、今後、新しい概念・技術に関してさまざまな実験・検討が必要となります。今回は、その検討を支えるための、3Dデジタルツインプラットフォームの開発または開発推進担当者の募集します。

ゲームエンジン(Unity/Unrel Engine)で仮想の街や室内空間を作り、次世代のモビリティ社会のさまざまなアイデア・仮説を再現、シミュレーションしていきます。ゲームエンジン(Unity/Unrel Engine)で仮想の街や室内空間を作り、次世代のモビリティ社会のさまざまなアイデア・仮説を再現、シミュレーションしていきます。

顧客・パートナー企業と連携しながら、最先端の技術を駆使して業務を進めていきます。開発は社内外の関係者が連携してアジャイルで行います。また、メンバーは様々な業界から集まっておりお互いの意見を尊重しながら協力して業務を進める風土があります。新しい未来社会をつくることに興味がある方、さまざまな技術・知見を吸収していくことに楽しさを感じる方には大変やりがいのある仕事になります。

応募条件

【必須】
 下記のいずれか必須下記のいずれか必須
 ・ゲームエンジン(UnityまたはUnreal Engine)での開発経験
 ・プログラミング経験(C#,C++,Java,Python等のオブジェクト指向言語)
 ・デジタルツインシステム/モビリティサービス/シミュレーション開発等に関わった経験

 上記いずれかのご経験を持ち、
 社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務推進を行える方、
 将来的に、リーダーとして自チームを牽引するようなキャリア志向・マインドをお持ちの方。

【歓迎】
 ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上) 
   ※開発関連の文書の読み書き、会話での意思疎通ができれば流暢でなくて可。
 ・CAD、3DCGソフトウェアの関連技術・知見

労働条件

【給与】
 年収520万円〜1045万円(残業手当:有 ※残業時間に応じて支給)

【勤務時間】
 フレックスタイム制(所定労働時間:8時間00分 休憩60分 / コアタイム無)
 ※フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00)
 ※勤務間インターバル制度(8時間)

【休日】
 年間休日121日 ※内訳:土曜 日曜 その他(会社カレンダーに準ずる)

ポイント

・新規事業の拡大に伴い、体制強化のための募集です。
・100年に一度といわれる自動車業界の変革期の中で、未来のモビリティ社会の検討に携わるれる。
・クルマだけでなく、クルマを支える「街づくり」の視点で、未来社会を考える仕事。
 テーマ例:e-Palette等の自動運転モビリティ、トヨタのまちづくりなど
・顧客は、技術研究系部署のため、さまざまな技術/研究概念に触れることができる。

※ 詳細は面談時にご説明します(#636)

PAGE TOP