
弊社登録から内定までの日程・実例5件 デザイナー転職ガイド2025
昨年入社された5名をピックアップして、どの段階にどれぐらい時間がかかったかを調べてみました。

転職者・相談者からの感謝の言葉
【更新日:2025/2/27】 転職相談後アンケートの声をまとめて下部に追加しました。これまでに頂いた転職者・相談者からの感謝の言葉です。参考になると幸いです。

クマ型玩具メーカー・グラフィックデザイナー / 正社員
■東京都渋谷区 ■キャラクタートイや関連商品の広告に掲載するデザインや商品パッケージ等デザイン

自動車メーカー・四輪車 造形モデラー(クレイならびにCAD) / 正社員
■静岡県 ■量産車開発におけるクレイとCADを使用したモデリング業務

企業様向け)デザイナー募集のポイント Ⅱ
求人を自社サイトのみでするか、外部に依頼するかで変わります。外部依頼の場合、大きく分けて2種類。ほとんどの場合が成功報酬で、紹介した方が入社しない限り1円も発生しません。

企業様向け)デザイナーが集まらなくてお困りの担当者様へⅠ
良い人材を獲得するヒントをお伝えします。内定を出した瞬間から、企業は選ばれる側です。

転職者・相談者からの感謝の言葉
【更新日:2025/2/27】 転職相談後アンケートの声をまとめて下部に追加しました。これまでに頂いた転職者・相談者からの感謝の言葉です。参考になると幸いです。

転職成功者インタビュー:じっくり時間をかけて完成車メーカーに転職成功したAさん
30代男性のAさんは完成車メーカーの子会社であるデザイン会社にてCMFデザイナーとして勤務していました。弊社には2017年に登録いただきましたが、その時にご紹介した案件はいずれも希望と合うものではなかったため、転職には至りませんでした。…

転職例:求人票の「条件」がすべてではなかったXさん
転職例:求人票の「条件」がすべてではなかったXさん:(専門学校卒 30代/男性/メーカーからメーカーへ転職)Xさんは、コンサルティングをした弊社担当者から非常にデザイン眼力のあるデザイナーだと評価が高かった。ちょうど・・・・

転職例:派遣社員から正社員になったYさん
転職例:派遣社員から正社員になったYさん:(大学卒 20代/男性/派遣社員→正社員)派遣社員として1年弱働き、見事に正社員になったYさんの場合は、ひとことでいうと努力の賜物だった。学校を卒業し、デザイン事務所で・・・・

転職例:デザインを更に勉強したいZさん
転職例:デザインを更に勉強したいZさん:(大学卒 20代/女性/メーカーからデザイン事務所へ転職)Zさんは、オペレーターとして大手メーカーに勤務していたが、本格的にデザイナーを目指すために転職を決意、弊社へ・・・・

弊社登録から内定までの日程・実例5件 デザイナー転職ガイド2025
昨年入社された5名をピックアップして、どの段階にどれぐらい時間がかかったかを調べてみました。

新卒・学生のポートフォリオ ポイントⅡ デザイナー転職ガイド2025
専門学校 桑沢デザイン研究所でポートフォリオ作成講座の非常勤講師をしています。前回に続き、新卒の方のためのポートフォリオ作成のポイントをお伝えします。

新卒・学生のポートフォリオ ポイントⅠ デザイナー転職ガイド2025
専門学校 桑沢デザイン研究所でポートフォリオ作成講座の非常勤講師をしています。そこで今回は、新卒の方のためのポートフォリオ作成のポイントをお伝えします。

WEB試験・適性検査・SPI デザイナー転職ガイド2025
デザイナーの場合はテストで切られることは少ないですが、TOEICなどと同様、初めてやるときには形式に面食い本来の力を出せないことがあるので問題集などで慣れておきましょう。

複数社を同時に受験する場合 デザイナー転職ガイド2025
転職はその後の人生を大きく左右する決断なので、最後は自分の気持ちを優先するしかないかと思います。迷ったら「誠実な態度」を取っておけば、問題ありません。

退職理由(転職希望理由) デザイナー転職ガイド2025
退職理由は通常にポートフォリオや職務経歴書、履歴書には記載する必要はありませんが、面接でほぼ100%といっていいほど聞かれます。

求人の募集期間の長さ、応募者の回答期限 デザイナー転職ガイド2025
一事が万事。全ての連絡に丁寧なやり取りをしていれば、そのようなクセがついて知らず知らずに好感をもたれます。

業界による違い デザイナー転職ガイド2025
業界によって求められる人材が全く異なると感じます。A社では非常に高評価だった人が、B社では見送りになるなんて場合もしばしば。

企業からの返事が遅い理由 デザイナー転職ガイド2025
なかなか返事がなく、不安な期間をすごすことも多いのではないでしょうか。 弊社が経験した中での「企業からの返事が遅い理由」をお話しします。

私の”100歳時代到来“(8) 芸術の秋 「色彩(カラー)」に酔う・・・ “素晴らしい人生。”
93歳の出井画伯(かってに、私は、彼を師と呼ぶ)の最近作である。師とは縁あって、2002年5月スペインのバレンシア近くのサグート村で、師の個展のお手伝いしたことがあった。師は”絵描き人生“に専念、70歳ごろからCG作品に挑戦、「お絵かきソフト」のみで、作り続け、作品2000点目標に毎日挑戦されていたので、いつの日か師の個展を盛大に開催出来ればと話していた矢先、先月末、1700点制作途中で、突然、病でダウン、93歳、10か月でした。(合掌)

私の”100歳時代到来“(7)「東京でのラジオ体操」に酔う・・・9月15日・何の日?
名古屋時代の仕事・ゴルフ仲間と東京で会い、年に何回か飲み会を続けている“旧友・Aさん”がいる。 昨今、ご無沙汰続いていたが、彼から、昨年、4回も入退院繰り返して、“元気になった”という嬉しい便りをいただいたので東京で再会し、今回、彼の家で初めて聞き、彼の“お誕生日、お祝いを兼ねての飲み会”で、1泊させてもらった。

私の”100歳時代到来“(6)「平和」に酔う・・・8月、戦後80年、昭和100年
思えば、5歳の時に、隣県・富山市の夜中の大空襲、山が燃えているのを見たこと、かすかに、少し覚えているだけに・・・戦後80年、昭和100年 ・・・8月は、私にとっては忘れられない月だ。

私の”100歳時代到来“(5)「人情」に酔う・・・7月の能登・珠洲(すず)と名古屋
縁あって、7月7日、8日と能登・珠洲市 に行ってきた。 昨年1月1日の能登地震で大きな被害のあった地区で、私の生まれた、かほく市(金沢市近郊)とは100キロ以上は離れているが私の“第1のふるさと”である。 何と能登半島地震発生後、この7月で19か月経過しても、未だ自宅に帰れず仮設住宅住まいを続けられている住民の多さ、その彼らのためのイベントが82回も続いている。

私の”100歳時代到来“(4)「アート」に酔う・・・6月の富山県・小矢部市(アートハウスおやべ)
何年前だっただろうか、鎌倉市内の友人のミニ画廊で、先輩の加賀谷 武さんが個展していると案内を頂いたので、女房と出かけて行ったことがあった。今回、加賀谷さんの奥様から、昨年亡くなられたご主人の加賀谷 武 遺作展の案内状を頂いたので、6月4日、出かけて行った。

私の”100歳時代到来“(3)「人」に酔う・・・5月の東京・原宿
友人に誘われ、久しぶりに原宿へ出かけることにした。待ち合わせ時間30分前に原宿に着き、時間つぶしに明治神宮散策、ここで外国人の多さにびっくりしてからの竹下通りだったからか、つい、ここはどこの国?と、正直に思った。・・・軽いカルチャーショック体験日となり、時には、ボケ防止にもなりそうな散策を・・・おススメ。

私の”100歳時代到来“(2)「桜」に酔う・・・4月の鎌倉と北杜市(山梨県)の桜
健康を取り戻し、目にした、今月の“お花見”は格別だったので、ここで2つほど紹介したい。

塞翁が馬 私の”100歳時代到来“スタート
やはり、定期健診はどんなに忙しくとも受けることをここで勧めたい。“100歳時代到来“ 「健康はすべてでない、しかし健康がなければすべてがない。」と、ここでもまた、学んだ

続・リス・カラスとの闘いの2月?

わが家の1本のミカンが色着くと、リスやカラスがやってくる。食べごろを彼らは動物の“感“でわかるらしく、毎年この季節は気が抜けない。・・・今年もその時期が来たと、昨年、読書の秋・リス・カラスとの闘いの月?ブログで書いたが、、、


30周年記念プロジェクト、始動!
おかげさまで、昨年12月で創業30周年を迎えました。その記念として、2つの新規事業「出版プロデュース」「作品の販売プロジェクト」をスタートさせました!
