パッケージプロダクトデザイナー・契約社員

 

業  種 高級化粧品メーカー
勤務地 東京都23区内
職  種 パッケージプロダクトデザイナー・契約社員
職務内容

自社取扱い化粧品ブランドの容器及び外箱のパッケージの立体デザイン。ボトル、コンパクト等の形状デザイン。 
(グラフィックは専門の部署があるためほぼ不要。また、3D-CADも専任のデジタルモデラーがいるため不要。)
また、セールスプロモーション用品全般デザイン(販促縫製品のデザイン設計)、版下レイアウトもあります。

※雇用形態について 
入社は契約社員で、その後(目安:1年~1年半後)、無期契約(エリア限定の正社員)か、単年契約を継続するか選択できます。 
無期契約は原則として60歳まで勤続可能。単年契約は前年の評価がよりダイレクトに給与に反映される雇用形態となります。
 (単年契約を選ぶ人は1-2割程度。詳しくは面接の際、ご説明いたします。)

<以下ビートップツー ヒアリング内容追記>
・入社後、しばらくは先輩が担当として付き、OJTでいろいろ教えてもらえるとのこと。

望まれる
スキル等
【 必須 】
手描きスケッチカンプ制作、Mac、Illustrator、Photoshopによる制作。
立体デザイン経験を希望。(もしなくても、ポートフォリオを見て能力を感じられれば検討可能)
なお、化粧品ではなくても良い。部内には携帯電話等の小さい製品のプロダクトデザイン経験者も複数在籍。現在のメンバーも半分は化粧品未経験者。
男女問わず。化粧品についての知識が無くても、教育体系がOJT含め充実している。
・デザイン図面制作実務経験者優遇
・商品設計に関わるスキル習得経験中堅者歓迎(特に化粧品関連)
・慎重な仕事、周囲とのコミュニケーションを取りながら業務ができる方。

【 歓迎 】
・3Dソフト(Fusion360、ライノセラス等)の業務経験をお持ちの方
・パッケージデザインに関する業務経験をお持ちの方(特に化粧品関連は大歓迎です)

ソフトウェア
言語・ツール
Illustrator、Photoshop
実務経験
学 歴

最終学歴が短大卒・専門卒以上の方
特記:お人柄として柔軟性・謙虚さといった点を大事にします。また、募集部署関係者は過去のポートフォリオ、またラフスケッチ・ラフカンプなどで、感性やセンスといったポテンシャルを重視しています。

ポイント

勤務時間:フレックス(コアタイム10:00-15:00、休憩時間11:45-12:30、実働7時間50分)

休日休暇:完全週休二日制(土日祝日)、年間休日数125日
年末年始休暇、夏季・冬季休暇、忌服休暇、結婚休暇、介護休暇、出産・育児休暇

賞 与:年2回
昇 給:年1回

予想年収:350万~500万円程度
能力、経験による。お人柄がやスキルが素晴らしければ、雇用形態は柔軟に対応します。

社会保険:完備

必要書類:履歴書、職務経歴書、作品集(ラフスケッチ必須)

<その他 ビートップツー追記>
・残業は、部内でマネージメントをしっかり行っているため少なめで、平均して月10時間程度。20時間超えることが珍しい。(残業手当・休日出勤手当あり)

(詳細は、面談でもご説明いたします。)

PAGE TOP